あずきママ

子育てのこと

【リアルな金額】中学校・高校の制服代は合計でいくらかかるのか

こんにちは、あずきです。週末は息子が入学する高校の制服採寸の日でした。「制服の費用って、どれくらいかかるの?」「中学と高校で制服代は大きく変わるの?」中学のときもそれなりにお金がかかったけど、高校になるとさらに費用がかかるのでは?と不安に思...
仕事のこと

【実感】ワーママが感じる働くことの魅力とマインドセット

こんにちは、あずきです。ワーママとして仕事と家庭の両立に奮闘する毎日。「こんなに頑張っているのに、なんでこんなに大変なんだろう?」と思うこと、ありますよね。仕事も育児も手を抜けないからこそ、疲れてしまう日もあるはず。Indeed Japan...
子育てのこと

ワーママが直面する4つの「壁」とその乗り越え方・対処法

こんにちは、あずきです。「仕事も頑張りたいし、子どもとの時間も大切にしたい。でも、思うようにいかない…」そんな風に悩んだことはありませんか?育休からの職場復帰は大きな挑戦です。久しぶりの仕事に自信を失ったり、仕事と育児の両立に不安を感じたり...
生活のこと

ワーママにおすすめ!浄水型ウォーターサーバーに乗り換えました

こんにちは、あずきです子どもが生まれてから、家事や育児に忙しいワーママにとって、日々の生活を少しでも楽にするアイテムが欠かせません。ウォーターサーバーは、そんなワーママにとって特に便利なアイテムの一つです。家事の時短を図り、子どもと一緒に過...
子育てのこと

高校受験に挑む子どもを見守る母親の姿勢とは

こんにちは、あずきです。子どもの進路について考えるとき、母親としてどう向き合えばいいのか悩むことはありませんか?特に受験のこの時期は、受験・進路選択という現実が迫り、焦りや不安を感じることが増えてきます。私の息子も高校受験の真っ只中でした。...
仕事のこと

40代ワーママの転職へのチャレンジ

こんにちは、あずきです。「このまま今の職場で働き続けていいのかな…?」40代になり、仕事と家庭を両立しながら、ふとそんな悩みが頭をよぎることはありませんか? 子どもの成長やライフスタイルの変化に伴い、より良い環境を求めて転職を考えるワーママ...
子育てのこと

中学生のワーママのタイムスケジュールと隙間時間

こんにちは、あずきです。朝起きてから夜寝るまで、目の回るような忙しさの毎日。仕事と家事・育児をすべてこなすワーママにとって、まさに毎日がフルタイムワーク。時間に追われ、時間が足りないと日々感じている人も多いのではないでしょうか。ママ歴15年...
スポンサーリンク
error: Content is protected !!