生活のこと 「ワーママ夕飯どうしてる?」リアルな工夫と時短ワザ11選!無理せず回す夕食術とは? こんにちは、あずきママです。「ワーママのみんなは夕飯どうしてる?」という悩み、あなたも感じたことありませんか?毎日仕事と育児に追われる中、「今日の夕飯どうしよう…」と疲労とともに立ち尽くす帰宅途中。そんな忙しいワーキングママたちが、実際にど... 2025.03.28 生活のこと
気になること ステルス値上げとは?こっそり?カルビーポテトチップスも!世間の反応は? こんにちは、あずきです。我が家も大好き「カルビーのポテトチップス」が、7月から5グラム減を発表しました。理由は「じゃがいもの高騰」。実質の値上げになります。2025年3月からも、冷凍食品や飲料、乳製品など2,000目以上が値上げとなっており... 2025.03.04 気になること生活のこと
生活のこと 今更ですが、楽天カードをGETして複数カード持ちになりました! こんにちは、あずきです。突然ですが、皆さんはクレジットカードを使っていますか?私はこれまで1枚しか持っていませんでした。クレジットカードを 1枚だけに絞っていた理由 としては、以下の理由です。管理がシンプルどのカードを使うか迷わなくて済む使... 2025.02.19 生活のこと
仕事のこと 【実感】ワーママが感じる働くことの魅力とマインドセット こんにちは、あずきです。ワーママとして仕事と家庭の両立に奮闘する毎日。「こんなに頑張っているのに、なんでこんなに大変なんだろう?」と思うこと、ありますよね。仕事も育児も手を抜けないからこそ、疲れてしまう日もあるはず。Indeed Japan... 2025.02.16 仕事のこと子育てのこと生活のこと
子育てのこと ワーママが直面する4つの「壁」とその乗り越え方・対処法 こんにちは、あずきです。「仕事も頑張りたいし、子どもとの時間も大切にしたい。でも、思うようにいかない…」そんな風に悩んだことはありませんか?育休からの職場復帰は大きな挑戦です。久しぶりの仕事に自信を失ったり、仕事と育児の両立に不安を感じたり... 2025.02.14 子育てのこと生活のこと
生活のこと ワーママにおすすめ!浄水型ウォーターサーバーに乗り換えました こんにちは、あずきです子どもが生まれてから、家事や育児に忙しいワーママにとって、日々の生活を少しでも楽にするアイテムが欠かせません。ウォーターサーバーは、そんなワーママにとって特に便利なアイテムの一つです。家事の時短を図り、子どもと一緒に過... 2025.02.13 生活のこと
子育てのこと 中学生のワーママのタイムスケジュールと隙間時間 こんにちは、あずきです。朝起きてから夜寝るまで、目の回るような忙しさの毎日。仕事と家事・育児をすべてこなすワーママにとって、まさに毎日がフルタイムワーク。時間に追われ、時間が足りないと日々感じている人も多いのではないでしょうか。ママ歴15年... 2025.02.10 子育てのこと生活のこと