こんにちは、あずきです。
突然ですが、皆さんはクレジットカードを使っていますか?
私はこれまで1枚しか持っていませんでした。クレジットカードを 1枚だけに絞っていた理由 としては、以下の理由です。
- 管理がシンプル
- どのカードを使うか迷わなくて済む
- 使いすぎを防げる
ただ、楽天銀行・楽天証券口座もあり、楽天市場で買い物もする私。そう考えたときに、「これって楽天カードがあった方が便利でお得なのでは?」とずっと思ってはいたものの、特に不便もなかったので結局そのまま過ごしてきました…。そんなときに、楽天カードの広告が目に入ってしまい、「年会費永年無料」「5,000ポイントプレゼント」の文字に誘われるように申し込みしてしまいました^^;
今更ですが、実際にクレジットカードを複数枚持つことのメリットや楽天カードを使った感想も、お伝えできたらと思います。
私が感じたクレジットカードを複数持つメリット
1.ポイントを最大限に活用できる

楽天市場では「楽天カード」、○○では「○○カード」など、シーン別に最適なカードを使うと還元率アップ!今までの楽天市場や楽天トラベルのポイントが惜しいです…。
2.万が一のトラブル時の保険になる

カードの磁気不良や不正利用で 一時的にカードが使えなくなったとき、別のカードがあると安心。実際に、最近息子の高校関係の支払いで、続けて高額決済をしたことにより、使用不可と表示され決済できないということがありましたが、2枚目のカードで無事に決済することができました!
3.支出を目的別に分けられる

例えば、「楽天カードは趣味・娯楽用」「別のカードは生活費用」と分けることで、家計管理がしやすくなりました。もともと持っていたカードは水道光熱費や携帯代なども含めて利用していたので、楽天カードはそれ以外の用途に使うことにしています。
4.引き落とし日をずらして調整できる

1枚目のカードを特に不便なく使い続けていた理由の1つに、給料日のあとに引き落としがされるため都合が良かったという点もありました。ただ、2枚のカードを持つようになって、「給料日直後にAカード、月末にBカード」のように使い分けることで、それはそれで資金繰りを調整しやすくなったように思います。
以上が、私が複数カードを使ってみて感じたメリットですが、カードごとに特典がありますので、それぞれの特典を活かして賢く利用できると良いですね。実際に2枚のカードを持って実感しました!
クレジットカードを選ぶ理由は?
私の場合、最初の1枚は社会人になってから作りました。当時はそこまでこだわりがあったわけではありませんが、使用頻度の高いお店で使えるカードということもあり、作るならこのカードという感じだったように思います。
では、一般的にはどのような基準で、クレジットカードを選ぶのでしょうか。少し気になったので調べてみました。クレジットカードを選ぶ理由は人によって違いますが、以下のようなポイントが重視されることが多いようです。
- ポイントやキャッシュバックの還元率(お得にポイントが貯まるか?)
- 年会費の有無(年会費無料も人気だが、有料でも特典や保険が充実しているカードも人気)
- 旅行や買い物の特典・付帯保険(空港ラウンジが使える、旅行保険が充実しているなど)
- ステータス(ブランド力→持っているだけで信頼される)
- 使いやすさ(審査の通りやすさ、電子マネー対応など)
楽天カードの魅力的なポイント5つ
1. 年会費無料でコストゼロ!
楽天カードは 年会費が永年無料 なので、維持費を気にせず持てます。他のクレジットカードだと年会費がかかるものも多いですが、楽天カードなら気軽に作れます。そして、気軽に作ったのは私です…^^; コストがかからないのであれば、持っていても損はないですよね。
2. 楽天ポイントがザクザク貯まる!
楽天市場での買い物はもちろん、街の提携店やコンビニ、飲食店でも100円=1ポイントで貯まります。また、楽天市場での利用ならポイント還元率が3倍以上 になることも!3月4日(火)20時からRAKUTENスーパーSALEが始まりますね!お得にポイントを貯めて買い物できるチャンスですね!
3. 貯めたポイントを幅広く使える
楽天ポイントは 楽天市場・楽天ペイ・楽天トラベルなど、楽天グループのサービスで使えるのはもちろん、飲食チェーン店・コンビニ・ドラッグストア・ガソリンスタンドなど幅広く使えます。【R】のロゴは本当によく目にします!ポイントの使い道が豊富なのは大きなメリットですよね。
4. 楽天サービスを活用してお得に
楽天カードを軸に、 楽天銀行・楽天モバイル・楽天証券などのサービスを組み合わせると、さらにポイントが貯まりやすくなります。残念ながら、私は楽天モバイルユーザーではありませんが、楽天銀行・楽天証券は利用しているので、それぞれのサービスを組み合わせてポイ活をしています!
5. 入会&利用特典5,000ポイント!
楽天カードは入会キャンペーンが充実しており、新規入会&利用で 5,000ポイント(新規入会特典2,000ポイント+初回利用特典3,000ポイント)もらえました。実は、カードを申し込んでからなかなか到着せず問い合わせてみると、住所表記に一部相違があり返送されてしまったとのこと…。そのときのやり取りがこんな感じでした。

正しい住所に再送させていただきますね。
2週間程度お時間いただきます。

月末までに使わないと利用特典がもらえないのですが、
間に合いますか?

今からだと月末には間に合いますので、
届いたら、コンビニでも100均でもよいので
一度だけ使ってくださいね。

100均でよいのですね!それだったらすぐ使えます!
「カードを使う=ある程度の金額を払う」イメージでいた私は、100円でもOKなのかと安堵しました!5,000ポイントあれば、楽天市場での買い物やコンビニ利用に使えるので、かなりお得です!
まとめ
これまで私は、クレジットカードは管理が面倒になると思い1枚だけしか持っていませんでした。しかし、今回楽天カードを作ったことで、複数枚持つメリットや楽天カードの魅力を実感しました。
楽天カードは 年会費無料&高還元率で、楽天市場はもちろん、街のお店でもポイントが貯まりやすいのが魅力です。また、貯めたポイントを日常の買い物で使えるのも便利です。さらに、カードを複数持つことでポイントを最大化したり、支出を分けて管理しやすくなるなどの利点もあると気づきました。
今回の経験を通じて、「1枚派」だった私でも楽天カードなら持つ価値がある!と実感しました。クレジットカードの使い方を見直したい人は、ぜひ楽天カードを検討してみてはいかがでしょうか?