こんにちは、あずきです。
私は温泉が大好きで、近場であれば月に1回くらい行っています。
行けるときは、週末ごとに日帰り温泉や温浴施設を楽しむこともあります。
今回は、現役アナウンサーで温泉専門家の植竹深雪さんが気になったので調べてみました。
- 植竹深雪さんの年齢やプロフィールを調査!
- 温泉専門家になった経緯は?現在の活動は何してるのか?
植竹深雪さんの年齢やプロフィールを調査!

・植竹深雪さんのプロフィール
現役アナウンサーとして活動している植竹深雪さん。
テレビやラジオなどで知っている方もいるかもしれませんね。
温泉旅がライフワークとなって約20年、国内外3600湯以上の温泉、1500泊以上の宿泊をされてきているそうです。
そんな植竹深雪さんの年齢やプロフィールをまとめてみました!
年齢は非公開で、誕生日のみ公開されていました。
ご本人のSNSでこのような投稿がありました。
もともと生年月日が非公開で、そのまま今に至るようですね。
1969年生まれという記事(現在は削除されています)があったようですが、ご本人は否定されています。
50歳はいっていないということですが、温泉旅がライフワークになってから約20年ということですので、40代というところでしょうか(推測です)。
・植竹深雪さんの資格がすごい!
植竹深雪さんは、温泉に関する知識や専門性を高めるため、多くの資格を取得されています。
- 温泉ソムリエ
- 温泉ソムリエアンバサダー
- 温泉ビューティー&ダイエットソムリエ
- 厚生労働大臣認定 温泉入浴指導員
- 温泉観光士
- 温シェルジュ
- 温泉保養士 バルネオセラピスト
- スパリエインストラクター
- 別府温泉道名人
- 九州温泉道泉人
- 日本温泉地域学会員
- JSA サケ・エキスパート
- SSI 日本酒唎酒師
- 焼酎アドバイザー
- ビアアドバイザー
- 雑穀エキスパート
温泉専門家になった経緯は?現在の活動は何してるのか?

・植竹深雪さんが温泉専門家になった経緯は?
温泉旅を始めて約20年ということですが、そのきっかけは何だったのでしょうか。
地方局勤務時代に北東北の温泉にすっかり魅了されたことかきっかけで、以来温泉を求道することになりました。
あと、ひとり温泉旅にハマった背景に
フリーアナウンサーという仕事事情もあるかもしれません。
(中略)「ひとり温泉旅」の方が気が楽。
人とスケジュールを合わせるのがなかなか難しいから
できる限り先々の約束はあまりせずにいて。
仕事がリスケになってぽっかり予定が空いた時や急な連休ができたとき
「あ、温泉旅に行けるチャンスだ」と思い立ち、
急なひとり温泉旅を積極的にしていました。
東北のすばらしい温泉との出会いと、仕事柄スケジュール調整が難しいということも重なり、「ひとり温泉旅」にはまったということです。
そこから温泉の魅力を発信し続け、今では温泉専門家として多くのメディアに露出し、温泉コンサルタントとして事業を行うまでになったということですね。
・植竹深雪さんの現在の活動は?
温泉の効能や美容効果、大切な温泉文化を伝えたいという想いから、現在は温泉の魅力を伝えるメディア出演、著書や雑誌での執筆活動、講演活動まで積極的に行っています。
<メディア出演>
- 日本テレビ 「ヒルナンデス!」
- 日本テレビ 「有吉ゼミ」
- TBSテレビ 「ミルリッチ」
- テレビ朝日 「モーニングショー」
- フジテレビ 「みんなのニュース」
- 東京FM 「これから何する?」
など
温泉専門家として、多くのテレビやラジオ出演をされています。
直近では、こちらに出演予定とのこと(2025年3月1日現在)。楽しみです!
<著書>
- からだがよろこぶ!ぬる湯温泉ナビ(2020年7月3日)
- おとな「ひとり温泉旅」のススメ(2024年12月17日)
現在までに2冊の著書が出版されています。
<雑誌>
- OZmagazine
- 女性セブン
- MORE
- しおばら温泉読本 温泉コラム
など
<講演活動>
- ホテル・旅館向け人材育成プログラム
- 地域文化 観光活性化関連講演
- 健康維持のための温泉選びセミナー
など
まとめ
植竹深雪さんはフリーアナウンサーでありながら、温泉に魅了され、「ひとり温泉旅」を続け、温泉の魅力を伝えたいという想いから、温泉専門家としてさまざまなSNSやメディア出演、執筆活動を通じて、幅広く発信し続ける温泉愛にあふれた方です。
日本は全国にたくさんの温泉がありますが、まだまだ行ったことのない温泉がほとんどです。
今後も植竹深雪さんの発信から、日本各地のすばらしい温泉情報を知ることができるでしょう。
ぜひ今後も彼女の活動をチェックしていきたいです。